
建築雑誌5月号
2013.05.01
日本建築学会が毎月発行している学会誌、「建築雑誌」の5月号ができました。 5月号の特集は「建築評価の現在形:脱中心化・断片化・ ローコンテクスト化する言説環境とそのゆくえ」です。 表紙では、TwitterのGPS情報が付加されたツイートを、 随時受信し地図にプロットしていくアプリケーションを使用し、 180秒間の累積ツイートを上から下へ重ねています。 また、アプリケーション作成には古堅真彦さんにご協力頂いています。 「建築雑誌」は建築書専門店や建築系出版社でのwebshop等で 取扱いがありますので、ぜひご覧ください。
→建築雑誌 website