
雑誌「BranD」に掲載
2016.06.09
香港のデザイン雑誌「BranD」の27号に掲載されました。
グラフィックデザインの歴史と現在、未来を考える
「Designer and Era」という特集に、
インタビューと作品が掲載されています。
ぜひご覧ください。
→発行社website
香港のデザイン雑誌「BranD」の27号に掲載されました。
グラフィックデザインの歴史と現在、未来を考える
「Designer and Era」という特集に、
インタビューと作品が掲載されています。
ぜひご覧ください。
→発行社website
Webマガジン「10+1」に寄稿しました。
「圏外から学ぶ都市/建築学入門」という特集にて、
「インフォグラフィック—都市と情報を可視化する」と題したテキストです。
ぜひごらんください。
→website
雑誌「Pen」の最新号に掲載されました。 歴史に残るデザイナーについて、現代のデザイナーが語り手となって 解説する「グラフィックデザインの天才たち」という特集に、 オトル・アイヒャーについての語り手としてインタビューが掲載されています。
ぜひご覧ください。
→発行社website →amazon
日本タイポグラフィ協会企画展「日本タイポグラフィ年鑑展2016作品展」が 竹尾見本帖本店2階ギャラリーにて開催されます。 コンペティション「日本タイポグラフィ年鑑2016」のグランプリと ベストワークに加え、審査時に得票数が多い入選作品が展示されます。 中野デザイン事務所からは「南後由和ゼミナール卒業論文集」や その他入選作品が展示されますので、ぜひご覧ください。 尚受賞・入選作品は4月発行の「日本タイポグラフィ年鑑2016」に掲載されますので 合わせてご覧ください。
→展覧会website
→amazon
クリエイションギャラリーG8企画展「30年30話」の
関連トークイベントに出演します。
本イベントはクリエイションギャラリーG8とゆかりのある30人が出演し、
それぞれ対談相手を指名するトークイベントとなります。 勝井三雄氏が指名した対談相手として、セミトランスペアレント代表・田中良治さん、 弊社中野が出演します。 ぜひご参加下さい。 →詳細
MdNコーポレーション発行の 「デザイナー、プロの現場の創意工夫」に 掲載されました。 ぜひご覧ください。 →発行社website →amazon
MdNコーポレーション発行の 「デザイナーのラフスケッチ デザインのアイデアを形にする過程」に 掲載されました。 ぜひご覧ください。 →発行社website →amazon
MdNコーポレーション発行の 「MdNデザイナーズファイル2016」に 掲載されました。 ぜひご覧ください。 →発行社website →amazon